policynews

  1. 世論調査

    7月の世論調査 – 時事通信とNHK

    7月11日に公開した時事通信、8日に公開したNHKの世論調査をまとめました。
    個別面接方式で調査している時事通信の岸田内閣支持率は、自民党が2012年に政権に…

  2. 府省庁の動き

    公的年金の財政検証、2060年度も現役収入の半分を維持

    厚生労働省は3日、年金財政の健全性を5年ごとに点検する公的年金の財政見通し「財政検証」の結果を公表しました。

    現役男子の平均手取り収入額を100%として、…

  3. 世論調査

    6月の世論調査より – 読売、NHK、日経は岸田内閣支持率が発足後最低に

    メディア各社が発表した2024年6月の世論調査から、岸田内閣の支持率をまとめました。対象は、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞、NHK、共同通

  4. 府省庁の動き

    「国際収支から見た日本経済の課題と処方箋」報告書

    財務省は2日、「国際収支から見た日本経済の課題と処方箋」懇談会の報告書を公表しました。この懇談会は神田眞人財務官を座長とし、学識経験者や民間エコノミストら20名

  5. その他

    20年ぶりの新紙幣、流通開始

    20年ぶりとなる新しい紙幣(日本銀行券)の発行が3日から始まりました。

    1万円札には「日本資本主義の父」と呼ばれる実業家の渋沢栄一、5千円札には日本初の女…

  6. 府省庁の動き

    デジタルプラットフォームの透明化に関する2024年度の初会合

    経済産業省が主催する「デジタルプラットフォームの透明性・公正性に関するモニタリング会合」の2024年度第1回が、6月28日にオンラインで開催されました。

  7. 政治日程・政策予定

    政治・政策カレンダー 2024年7月の予定

    2024年7月の政治日程や政策に関する予定をまとめました。
    通常国会も終わり、9月に行われる自民党総裁選の報道が増えてきました。
    今月から主な経済指標などの…

  8. 世論調査

    6月の世論調査 – 日本経済新聞とテレビ東京

    6月最後の世論調査は日経新聞とテレビ東京です。
    岸田首相が記者会見で物価高対策の一環として8月から10月まで電気とガス料金の補助を追加で行うと表明した後の調査…

  9. 世論調査

    6月の世論調査 – 読売新聞、毎日新聞、共同通信、産経新聞

    読売新聞、毎日新聞、共同通信、産経新聞の6月の世論調査をまとめました。
    各社の公開日は、読売と毎日、共同が23日、産経は17日です。
    岸田内閣の支持率(カッ…

  10. 国会の動き

    第213通常国会で成立した法律は69本、成立率は約98.4%



    第213通常国会が閉幕しました。改正政治資金規正法、「共同親権」を定めた改正民法、「セキュリティー・クリアランス」制度を導入する重要経済安保情報保護・活…

最近の記事
リンク集
公式SNSアカウント
政策ニュース.jp 運営会社
PAGE TOP