1月24日に召集された第217通常国会は6月22日に閉会しました。
今国会では、政府提出法案は59本のうち58本が成立し、議員提出法案は17本が成立しました。
修正された政府提出法案は12本で、提出された58本のうち2割が修正されました。
能動的サイバー防御の関連法、年金改革関連法、AI新法、改正ギャンブル依存症対策基本法など、今国会で成立した法律を月別にまとめました。
日付は参議院もしくは衆議院の本会議で可決成立した日です。
(衆法)は衆議院議員が提出した、(参法)は参議院議員が提出した法案(議員立法)です。
各法律の右側にある「※」は内閣法制局の関連ページ、「◯」は参議院の関連ページへのリンクです。
(修正)は国会提出後に修正された法律です。
6月に成立した法律
計24本(政府提出16本、議員提出8本)
■20日
・独立行政法人男女共同参画機構法(内閣府)※ | ◯
・独立行政法人男女共同参画機構法施行に伴う関係法整備法(内閣府)※ | ◯
■18日
・改正ギャンブル依存症対策基本法(衆法) ◯
・改正社会保険労務士法(衆法) ◯
・手話施策推進法(参法) ◯
■13日
・年金改革関連法(厚生労働省) ※ | ◯(修正)
・盗難金属処分防止法(警察庁) ※ | ◯
・改正信託業法(金融庁) ※ | ◯
・改正環境影響評価法(環境省) ※ | ◯
・改正スポーツ基本法・ドーピング防止法(衆法) ◯
■11日
・日本学術会議法(内閣府)※ | ◯
・改正食品等流通法・卸売市場法(農林水産省) ※ | ◯
・改正教員給与特別措置法(文部科学省) ※ | ◯(修正)
■6日
・早期事業再生法(経済産業省) ※ | ◯(修正)
・改正資金決済法(金融庁) ※ | ◯(修正)
・改正行政書士法(衆法) ◯
■5日
・改正自殺対策基本法(参法) ◯
■4日
・改正公益通報者保護法(消費者庁) ※ | ◯(修正)
・改正労働施策総合推進法(厚生労働省) ※ | ◯(修正)
・改正日本政策投資銀行法(財務省) ※ | ◯
・改正株式会社地域経済活性化支援機構法(内閣府) ※ | ◯
・改正貨物自動車運送事業法(衆法) ◯
・貨物自動車運送事業適正化体制整備推進法(衆法) ◯
■3日
・改正再生可能エネルギー海域利用法(内閣府) ※ | ◯
5月に成立した法律
計24本(政府提出23本、議員提出1本)
■30日
・改正保険業法(金融庁) ※ | ◯
・改正航空法(国土交通省) ※ | ◯
・譲渡担保契約・所有権留保契約法(金融庁) ※ | ◯
・譲渡担保契約・所有権留保契約法施行に伴う関係法整備法(金融庁) ※ | ◯
■28日
・改正災害対策基本法(内閣府) ※ | ◯
・人工知能技術研究・活用推進法(AI新法)(内閣府) ※ | ◯
・改正GX推進法(経済産業省) ※ | ◯
・改正国会議員選挙執行経費基準法(総務省) ※ | ◯
■23日
・改正マンション管理・再生円滑化法(国土交通省) ※ | ◯(修正)
・民事裁判情報活用促進法(法務省) ※ | ◯
・改正森林経営管理法・森林法(農林水産省) ※ | ◯
■21日
・改正電気通信事業法・NTT法(総務省) ※ | ◯
・改正防衛省設置法(防衛省) ※ | ◯
■20日
・改正風営適正化法(警察庁) ※ | ◯
■16日
・能動的サイバー防御関連法
サイバー対処能力強化法(内閣官房) ※ | ◯(修正)
サイバー対処能力強化法整備法(内閣官房) ※ | ◯
・刑事手続きデジタル化の改正法(法務省) ※ | ◯(修正)
・改正マイナンバー法・住民基本台帳法(デジタル庁) ※ | ◯
・改正下請代金支払遅延防止法・下請中小企業振興法(公正取引委員会) ※ | ◯(修正)
・改正特別会計法(財務省) ※ | ◯
■14日
・改正医薬品医療機器法(厚生労働省) ※ | ◯
■9日
・地域自主性・自立性改革推進関係整備法(内閣府) ※ | ◯
・国会法・議院証言法改正(衆法) ◯
■8日
・改正労働安全衛生法・作業環境測定法(厚生労働省) ※ | ◯
4月に成立した法律
計12本(政府提出12本)
■25日
・改正情報処理促進法・特別会計法(経済産業省) ※ | ◯
・改正船員法(国土交通省) ※ | ◯
・改正漁業災害補償法(農林水産省) ※ | ◯
■18日
・改正児童福祉法(こども家庭庁) ※ | ◯
・改正鳥獣保護管理法(環境省) ※ | ◯
・改正電波法・放送法(総務省) ※ | ◯
■16日
・改正港湾法(国土交通省) ※ | ◯
・円滑化協定(RAA)実施法(防衛省) ※ | ◯
■11日
・改正国際開発協会加盟措置法・米州投資公社加盟措置法(財務省) ※ | ◯
・改正裁判所職員定員法(法務省) ※ | ◯
■9日
・改正独立行政法人国際協力機構(JICA)法(外務省) ※ | ◯
・改正道路法(国土交通省) ※ | ◯
3月に成立した法律
計15本(政府提出7本、議員提出8本)
■31日
・改正所得税法(財務省) ※ | ◯(修正)
・改正地方税法(総務省) ※ | ◯
・改正地方交付税法(総務省) ※ | ◯(修正)
・改正関税定率法(財務省) ※ | ◯
・改正大学等修学支援法(文部科学省) ※ | ◯
・改正戦没者遺族特別弔慰金支給法(厚生労働省) ※ | ◯
・改正土地改良法(農林水産省) ※ | ◯
・改正特定地域づくり事業推進法(衆法) ◯
・改正棚田地域振興法(衆法) ◯
・改正山村振興法(衆法) ◯
■28日
・選挙ポスターの品位保持に関する公選法改正(衆法) ◯
・選挙ポスターの規格に関する公選法改正(衆法) ◯
・改正議院証人等旅費法(衆法) ◯
・改正地震防災対策特別措置法(衆法) ◯
・改正半島振興法(衆法) ◯
関連リンク
・第217回国会での内閣提出法律案 – 内閣法制局
・第217回国会 議案の一覧 – 衆議院
・第217回国会議案情報 – 参議院
関連記事
・第216臨時国会で成立した法律は16本(2024年12月25日)
・第213通常国会で成立した法律は69本、成立率は約98.4%(2024年6月24日)