国会の動き

雇用保険法の改正案、衆院を通過

パートやアルバイトなど短時間労働者の雇用保険への加入を推進する雇用保険法の改正案が11日、衆議院本会議で可決され、参議院に送られました。

雇用保険の適用範囲を週の労働時間「20時間以上」から「10時間以上」に拡大し、教育訓練やリスキリング(学び直し)支援を充実させるため、失業給付の給付制限期間を短縮したり、教育訓練給付金の給付率引き上げることなどを盛り込んでいます。
 

改正の趣旨
・多様な働き方を効果的に支える雇用のセーフティネットの構築
・「人への投資」の強化等のため、雇用保険の対象拡大
・教育訓練やリ・スキリング支援の充実
・育児休業給付に係る安定的な財政運営の確保等の措置を講じる

 

厚生労働省の第213回国会(令和6年常会)提出法律案の「概要」より

厚生労働省: 雇用保険法等の一部を改正する法律案(令和6年2月9日提出)

概要 | 法律案要綱 | 法律案案文・理由 | 法律案新旧対照条文 | 参照条文

衆議院 議案情報

閣法 第213回国会 10 雇用保険法等の一部を改正する法律案

「セキュリティー・クリアランス」法案、衆院を通過前のページ

ワシントンで日米首脳会談次のページ

関連記事

  1. 国会の動き

    改正マイナンバー法など30日と31日に成立した法律

    5月30日と31日に成立した法律を簡単にまとめました。

    改正マイ…

  2. 国会の動き

    改正金融商品取引法が成立

    改正金融商品取引法が15日の参議院本会議で可決、成立しました。
    法案…

  3. 国会の動き

    第102代首相に石破氏を選出

    自民党の石破茂総裁は、1日に開かれた衆参両院の本会議で第102代首相に

リンク集
公式SNSアカウント
最近の記事
政策ニュース.jp 運営会社
PAGE TOP