国会の動き

「農政の憲法」農業基本法改正案が衆院通過

食料安全保障の強化など盛り込んだ、「農政の憲法」と呼ばれる食料・農業・農村基本法の改正案が、19日の衆議院本会議で可決され、参議院に送られました。
 

法案の概要
・食料安全保障の確保
・環境と調和のとれた食料システムの確立
・農業の持続的な発展
・農村の振興
 
※農林水産省の概要説明資料より

食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案

法案の概要や要綱、条文など – 農林水産省

閣法 第213回国会 26 食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律

議案の審議経過情報本文及び修正案 – 衆議院

改正NTT法が成立前のページ

子ども・子育て支援法などの改正案、衆院を通過次のページ

関連記事

  1. 国会の動き

    改正出入国管理法など、6月14日に成立した法律

    6月14日に参議院本会議で可決、成立した食料供給困難事態対策法や改正出

  2. 国会の動き

    令和6年度(2024年度)予算が成立

    政府の令和6年度(2024年度)予算は28日、参院本会議で自民、公明両

  3. 国会の動き

    第216臨時国会で成立した法律は16本


    第216臨時国会は24日、27日間の会期を終え閉幕しました。

最近の記事
リンク集
公式SNSアカウント
政策ニュース.jp 運営会社
PAGE TOP