国会の動き

令和6年度(2024年度)予算が成立

政府の令和6年度(2024年度)予算は28日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立しました。一般会計の総額は112兆5717億円で過去2番目の規模となり、2年連続で110兆円を超えました。
 

財務省の資料「令和6年度予算のポイント」(PDFファイル)より

令和6年度予算について(財務省)

令和6年度予算 – 概算要求や政府案の詳細
令和6年度予算政府案 – 予算のポイントや特別会計の解説など

議案情報(参議院)

令和六年度一般会計予算 | 特別会計予算 | 政府関係機関予算

関連リンク

令和6年度(2024年度)予算 子育て支援はどうなる?暮らしや賃上げは?経済成長は? – NHK

3月の世論調査 – 読売新聞、日本経済新聞とテレビ東京前のページ

岸田首相が記者会見次のページ

関連記事

  1. 国会の動き

    第213通常国会で成立した法律は69本、成立率は約98.4%



    第213通常国会が閉幕しました。改正政治資金規正法、「共同親権…

  2. 国会の動き

    改正NTT法が成立

    NTTに課している研究成果の開示義務を撤廃する改正NTT法(日本電信電

  3. 国会の動き

    改正育児・介護休業法など、今週成立した法律

    5月24日に成立した改正育児・介護休業法、22日に成立した再資源化事業

リンク集
公式SNSアカウント
最近の記事
政策ニュース.jp 運営会社
PAGE TOP