主要メディアが10月に公開した世論調査をまとめました。
対象は、朝日新聞、産経新聞、毎日新聞、日本経済新聞、共同通信、読売新聞、NHK、時事通信の8社です。
主要メディアの世論調査の高市内閣支持率
| 支持率(%、前月(石破内閣)との差) | 不支持率(%、前月(石破内閣)との差) | 調査期間 | |
|---|---|---|---|
| 朝日新聞 | 68(-) | 19(-) | 10/25と26 |
| 産経新聞 | 75.4(+37.5) | 19.1 (-36.9) | 10/25と26 |
| 毎日新聞 | 65(+34) | 22(-31) | 10/25と26 |
| 日本経済新聞 | 74(+37) | 19(-38) | 10/24から26 |
| 共同通信 | 64.4(+29.9) | 23.2(-28.2) | 10/21と22 |
| 読売新聞 | 71(+37) | 18(-36) | 10/21と22 |
| NHK | ※高市内閣発足前の調査のため省略 | ※高市内閣発足前の調査のため省略 | 10/11から13 |
| 時事通信 | ※高市内閣発足前の調査のため省略 | ※高市内閣発足前の調査のため省略 | 10/10から13 |
朝日新聞
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
・支持する 68(-)
・支持しない 19(-)
朝日新聞の調査方法
調査期間: 10月25日と26日(前回9月20日と21日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 全国の有権者1,342人。固定は有権者がいると判明した983世帯から516人(回答率52%)、携帯は有権者につながった1,834件のうち826人(回答率45%)
備考: 性別、年代別、地域別の割合が、総務省発表の人口構成比と同じになるように補正
関連記事
・高市内閣の支持率68% 2001年以降3番目の高さ 朝日世論調査
・世論調査
産経新聞とFNN
高市新内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
・支持する 75.4(+37.5)
・支持しない 19.1 (-36.9)
産経新聞とFNNの調査方法
調査期間: 10月25日と26日(前回9月20日と21日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 全国の18歳以上の男女1,021人。電話の割合は、固定電話4:携帯電話6
備考: 回答者の年齢構成比や男女比、居住地域について、最新の国勢調査の全国データに近似するように抽出し、補正
関連記事
・高市新内閣の支持率75.4%、現役世代の支持回帰が鮮明 産経FNN合同世論調査
・産経新聞世論調査
毎日新聞
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
・支持する 65(+34)
・支持しない 22(-31)
毎日新聞の調査方法
調査期間:10月25日と26日(前回9月20日と21日)
調査方法: dサーベイ(スマートフォンを対象とした調査方式)
調査対象: 全国の18歳以上約7,400万人から調査対象者を無作為に抽出。調査への協力を依頼するメールを配信し、2,045人から有効回答を得た
備考: 「dサーベイ」は、社会調査研究センターがNTTドコモの協力を得て開発したインターネット調査。NTTドコモが運営するdポイントクラブの会員を対象としたアンケートサービスを使用
関連記事
・高市内閣支持65% 裏金議員要職「問題」60% 毎日新聞世論調査
・毎日新聞世論調査
日本経済新聞とテレビ東京
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
・支持する 74(+37)
・支持しない 19(-38)
日本経済新聞とテレビ東京の調査方法
調査期間:10月24日から26日(前回は9月26日から28日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 全国の18歳以上の男女。1,059件の回答(回答率は44.4%)
関連記事
・高市内閣支持率74%、現役世代戻り自民支持も上昇 日経世論調査
・内閣支持率を追う 日経世論調査 全データ
共同通信
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月の2回目調査(石破内閣)との差)
・支持する 64.4(+29.9)
・支持しない 23.2(-28.2)
共同通信の調査方法
調査期間: 10月21日と22日(前回9月11日と12日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 合計回答数は1,053件。実際に有権者がいる世帯にかかったのは518件、うち426人から回答を得た。携帯電話は、電話がかかったのは3,440件、うち627人から回答を得た
関連記事
・高市内閣支持64%、共同調査 萩生田氏の要職不適切70%
・共同通信世論調査
読売新聞
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
・支持する 71(+37)
・支持しない 18(-36)
読売新聞の調査方法
調査期間: 10月21日と22日(前回9月13日と14日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 18歳以上の有権者1,057人。固定は有権者在住が判明した769世帯の中から426人(回答率55%)、携帯は応答のあった2,007人の中から631人(回答率31%)
関連記事
・高市内閣の支持率71%、歴代5位の高さ…読売世論調査
・読売新聞世論調査
NHK
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
※高市内閣発足前の調査のため省略
NHKの調査方法
調査期間:10月11日から13日(前回は9月5日から7日)
調査方法: RDD方式(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 全国の18歳以上を対象に2,864人に電話をかけ、固定が483人、携帯が722人の計1,205人から回答があった。回答率は42.1%
関連記事
・自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44% 世論調査
・NHK世論調査
時事通信
高市内閣の支持率(%、カッコ内は前月(石破内閣)との差)
※高市内閣発足前の調査のため省略
時事通信の調査方法
調査期間: 10月10日から13日(前回9月12日から15日)
調査方法: 個別面接方式
調査対象: 全国の18歳以上の2,000人。有効回収率は58.2%








