主要メディアが8月に公開した世論調査をまとめました。
対象は、日経新聞、毎日新聞、産経新聞、共同通信、読売新聞、朝日新聞、NHK、時事通信の8社です。
石破内閣の支持率はすべての社で上昇し、日経、共同、読売は10ポイント以上増えました。
主要メディアの世論調査の石破内閣支持率
支持率(%、前月との差) | 不支持率(%、前回との差) | 調査期間 | |
---|---|---|---|
日経新聞 | 42(+10) | 53(-8) | 8/29から31 |
毎日新聞 | 33(+4) | 53(-6) | 8/23と24 |
産経新聞 | 38.8(+4.2) | 57.1 (-3.2) | 8/23と24 |
共同通信 | 35.4(+12.5) | 49.8(-16) | 8/23と24 |
読売新聞 | 39(+17) | 50(-17) | 8/22から24 |
朝日新聞 | 36(+7) | 50(-6) | 8/16と17 |
NHK | 38(+7) | 45(-8) | 8/9から11 |
時事通信 | 27.3(+6.5) | 49.6(-5.4) | 8/8から11 |
日経新聞とテレビ東京
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 42(+10)
・支持しない 53(-8)
調査期間:8月29日から31日
関連記事
・内閣支持率42%、10ポイント上昇 総裁選「前倒し不要」52%
・内閣支持率を追う 日経世論調査 全データ
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 28(+4)
立憲民主党 7(-2)
国民民主党 11(-1)
日本維新の会 6(+1)
公明党 3(0)
共産党 2(0)
れいわ新選組 4(0)
参政党 11(-2)
日本保守党 2(-1)
チームみらい 1(-1)
その他の政党 1(-1)
支持(好意)政党はない 20(+3)
いえない・わからない 4(+1)
日経新聞の調査方法
調査期間:8月29日から31日(前回は7月25日から27日)
調査方法: RDD(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に調査員が電話をかける方法)
調査対象: 全国の18歳以上の男女955人から回答(回答率は40.5%)
毎日新聞
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 33(+4)
・支持しない 53(-6)
調査期間:8月23日と24日
関連記事
・石破内閣支持率上昇33% 総裁選前倒し賛否拮抗 毎日新聞世論調査
・毎日新聞世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 17(-2)
立憲民主党 10(+1)
日本維新の会 4(0)
国民民主党 9(-3)
公明党 2(-1)
れいわ新選組 3(-1)
共産党 2(0)
参政党 9(+1)
日本保守党 2(-1)
チームみらい 2(0)
支持政党はない 38(+5)
毎日新聞の調査方法
調査期間: 8月23日と24日(前回7月26日と27日)
調査方法: 「dサーベイ」(スマートフォンを対象とした調査方式)
調査対象: 18歳以上の有権者7400万人から調査対象者を無作為に抽出。2046人から有効回答を得た。
産経新聞とFNN
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 38.8(+4.2)
・支持しない 57.1 (-3.2)
調査期間:8月23日と24日
関連記事
・石破首相「辞任しなくてよい」51・9% 内閣支持率4・2ポイント上昇
・産経新聞世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 22.2(+1.2)
参政党 9.9(+0.1)
国民民主党 9.3(-4.6)
立憲民主党 5.2(-1.6)
公明党 4.2(+0.2)
日本維新の会 4.0(+1.4)
れいわ新選組 3.9(+0.2)
共産党 2.8(+0.4)
日本保守党 2.4(+0.1)
社民党 0.3(-0.6)
チームみらい 1.0(-0.5)
その他の政党 0.8(+0.3)
支持政党なし 30.7(+3.4)
産経新聞とFNNの調査方法
調査期間: 8月23日と24日(前回7月26日と27日)
調査方法: 「RDD」(コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける)で実施
調査対象: 全国18歳以上の男女1022人。
共同通信
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 35.4(+12.5)
・支持しない 49.8(-16)
調査期間:8月23日と24日
関連記事
・【速報】石破内閣支持率35%、不支持率49%
・共同通信世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 22.5(+1.8)
立憲民主党 10.4(-0.4)
日本維新の会 7.3(+2.1)
国民民主党 10.4(-4.7)
公明党 3.2(-1.4)
れいわ新選組 6.3(+2.0)
共産党 3.8(+0.1)
参政党 11.2(-0.6)
日本保守党 2.2(-0.5)
社民党 1.3(0)
チームみらい 3.0(-1.1)
みんなでつくる党 0.3(+0.1)
その他の政党 0.5(-0.1)
支持政党なし 14.6(+2.3)
分からない・無回答 3.0(+0.4)
共同通信の調査方法
調査期間: 8月23日と24日(前回7月21日と22日)
調査方法: 「RDD」(コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける)で実施
調査対象: 合計回答数は1056件。実際に有権者がいる世帯にかかったのは509件、そのうち425人から回答を得た。携帯電話は、電話がかかった3901件のうち631人から回答を得た。
読売新聞
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 39(+17)
・支持しない 50(-17)
調査期間:8月22日から24日
関連記事
・内閣支持 急上昇39% 首相辞任を42% 思わぬ50% 読売世論調査
・2025年8月 電話全国世論調査 質問と回答
・読売新聞世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 23(+4)
立憲民主党 7(-1)
国民民主党 9(-2)
日本維新の会 4(+1)
公明党 4(0)
共産党 2(0)
れいわ新選組 3(0)
参政党 12(0)
日本保守党 2(+1)
社民党 0(0)
チームみらい 1(-1)
その他 0(-1)
支持する政党はない 32(+3)
答えない 2(-3)
読売新聞の調査方法
調査期間: 8月22日から24日(前回7月21日と22日)
調査方法: 「RDD」(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)
調査対象: 18歳以上の有権者991人。固定は有権者在住が判明した733世帯から406人(回答率は55%)、携帯は応答のあった1774人のうち585人(同33%)
朝日新聞
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 36(+7)
・支持しない 50(-6)
調査期間:8月16日と17日
関連記事
・「石破おろし」が続く中、内閣支持率の上昇を支えたのは、どの世代?
・世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 20(0)
立憲民主党 5(-2)
日本維新の会 4(0)
国民民主党 10(+2)
公明党 3(-1)
れいわ新選組 3(0)
共産党 3(0)
参政党 9(-1)
日本保守党 2(0)
社民党 0(-1)
チームみらい 1(0)
その他の政党 1(0)
支持する政党はない 35(-5)
答えない・わからない 4(-2)
朝日新聞の調査方法
調査期間: 8月16日と17日(前回 7月26日と27日)
調査方法: 「RDD」(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける方法)で実施
調査対象: 全国の有権者1211人。固定は有権者がいると判明した917世帯から452人(回答率49%)、携帯は有権者につながった1872件のうち759人(回答率41%)
NHK
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 38(+7)
・支持しない 45(-8)
調査期間:8月9日から11日
関連記事
・石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査
・NHK世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 29.4(+5.4)
立憲民主党 6.9(-0.9)
日本維新の会 3.2(+0.1)
国民民主党 7.1(+2.2)
公明党 2.9(-0.6)
共産党 3.4(+0.4)
れいわ新選組 2.4(-0.4)
参政党 6.8(+0.9)
日本保守党 1.6(+0.2)
チームみらい 0.6(—)
支持政党なし 29.6(-4.1)
わからない・無回答 5.5(-3.1)
NHKの調査方法
調査期間:8月9日から11日 (前回は7月11日から13日)
調査方法: 「RDD」(コンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける)で実施
調査対象: 全国の18歳以上を対象に2739人に電話をかけ、固定が457人、携帯が680人の計1137人から回答があった。回答率は41.5%。
時事通信
石破内閣の支持率(%、カッコ内は前月との差)
・支持する 27.3(+6.5)
・支持しない 49.6(-5.4)
調査期間:8月8日から11日
関連記事
・内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る―時事世論調査
・時事世論調査
政党支持率(%、カッコ内は前月との差)
自民党 15.7(-0.7)
参政党 7.6(+2.9)
国民民主党 6.8(+3.7)
立憲民主党 5.5(0.0)
公明党 3.7(+0.6)
日本維新の会 2.4(+0.9)
共産党 1.8(+0.2)
日本保守党 1.6(+0.5)
れいわ新選組 1.5(-0.6)
チームみらい 0.6(0)
社民党 0.5(+0.2)
支持政党なし 50.0(-4.9)
時事通信の調査方法
調査期間: 8月8日から11日(前回7月11日から14日)
調査方法: 個別面接方式
調査対象: 全国18歳以上の2000人。有効回収率は56.9%